★お願いランキング。ある洋食レストランの回を見ていて。。。

叫び
音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「お願いランキング。
ある洋食レストランの回を
見ていて。。。」と題して
お送りいたします。



今日は飲食コンサルタント
としての意見ですので。。。

ご了承くださいませ。



人気番組「お願いランキング」



放送翌日には、1位になった
商品が軒並み品切れになるくらい、
今最も影響力のある人気番組ですね!



先日、ある洋食レストランチェーン
の回を見ておりました。



そのお店の売上No1商品が

まさかの。。。下位叫び



これには、お店(会社)の人も
不満顔になるのも納得です。



このレストランのターゲット層は。。。、


10代から30代がメイン



若年層からファミリー(30代)が
ターゲットですので、味の濃さなど
50代を超えた辛口審査員には
ターゲット層の味付けだと
ちょっと油っぽい&濃すぎるので
審査基準が少しずれていたように
思いました。



しかし。。。


以前、このレストランを
利用したことがありますが、
いつも気になっていたのが。。。


使用食材の“肉質”です。



牛肉なので火を入れると。。。

硬くなる。

これは当たり前です。



このお店ではレモン添えるのが
売りなんですが。。。



肉+レモンだと。。。


酸味の影響で口の中で
肉の触感が“硬く感じる”
と思います。



イメージの例を挙げると。。。



牛タンにはレモンをかけるが、
ロースや上カルビにレモンを
かける人は、少ないと思います。

*もちろんかける方もいられます。


“牛角”が全国展開したことによって
今まで安泰だった他の焼肉チェーンと
味・味付け・使用部位などが違うので
お客様の口がどんどん超えています。
*あえてこの“超”にしてみました。
 


話は戻りますが。。。

今回の放送された会社は
下記のような経緯があります。


2006年 ファンドが参入
(*利益重視の経営に転換)

2008年 肉卸会社に業務委託

2010年 他社へ業務委託



これは私の個人的な見解ですが。。。


今までのような肉質の商品を
提供し続けては、口の超えた
お客様に今後支持されつづけられるのか?


ちょっと気になる点です。



9月5日より、マックフライポテト
全サイズ。。。150円

ポテト好きな方はGOロケット


以前、神戸本町にフライドポテト専門店が
あったんですが、今もあるのかな?


店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!