




今日は「飲食店選びは一瞬で判断される」
と題してお送りいたします。
今から、20年・30年であれば、
飲食店も乱立していなかったので。。。
行く店がほぼ決まっていた!
と思います。
だから。。。
良いお店なのか?
悪いお店なのか?
判断する必要も
ありませんでした。
そのため、常連になれば
たまに。。。
「今日は、○○はサービスね」
としてくれることで。。
「この店。良い店だ~」
とつい考えてしまうと思います。
今まで、仕事の関係で
全国各地、多くの街や
お店を歩き回っていて
歴史を感じさせるお店に
ふと出会います。
それは、大きく2つに分かれます。
一つは。。。
歴史と風格を感じるお店。
もう一つは。。。
昔、流行った思い出を引きづっているお店
前者は、老舗の域に達したお店。
「○○ならあそこが美味しい」
そう皆さんの選択肢に
入っているお店だと思います。
では後者は。。。
単に建物も古くなり、
外から見て。。。
営業中なのか?
準備中なのか?
判らないお店です。
バラエティー番組に出てくる
“きたなシュラン&きたなトラン”
のようなお店ではないでしょうか?
では。。。
さらに深く考えて見ましょう!
次回へ続きます。
0コメント