★声は腹からしっかり発す。。。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

今日は「声は少し大きめに。。。」と
題してお送りいたします。


私がホテル時代、新入社員として
配属されたのが「宴会サービス」でした。


ホテルでお仕事をされた方は
ご存知だと思いますが。。。


結構、体力的にハードな部署ですね!


婚礼で使う直径2メートルのテーブルを
立てて、転がしながら運んだり、
椅子を10脚、肩に背負って運んだり。。。


ハードな仕事だけに、広い宴会場の中では
大き目の声をださなければ、作業指示が
相手に伝わりません。


いくら疲れていても。。。


腹から声を出すと、結構遠くまで声が届きます。



居酒屋に入った時、最初に大きな声で

「いらっしゃいませ~」


しかも元気良く言ってもらうと。。。

「今日は飲んじゃうよ~」って感じになると思います。


もちろん声のボリュームはTPOに合わせて
使い分ける必要はありますが、
声を発する場合、出来るだけ。。。


「腹からしっかりと声を出す」ことによって。。。


相手の芯(心)にしっかりと伝わります。


声が小さいと「丁寧・清楚」と思われがちですが、


相手にあなたの思いが伝わっていなければ、
何もなりませんね!


お客様と会話している時に。。。

「え?」とか「はぁ?」と言われてしまう
機会が多い方


今より、10%ぐらい声をUPしてみてください。


相手への説得力も10%以上UPすると思いますよ!


え?私ですか。。。


会話や講義で燃えてくると、
もちろん声が大き過ぎてしまうくらいです。。。


印象に残る人でありたいのであせる

店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!