

キレやすい方が多い。。。この世の中

ついついお互いが熱くなってしまうと、
収拾がつかなくなっちゃいますね!
そんな時、使える言葉が。。。
「私は、議論するつもりはありません」
先に白旗を振ってしまうような感じですが、
相手の煮えあがった気持ちをクールダウンさせるには
効果的な言葉だと思います。
ネットの普及により、オークションでの取引量も増え
お互い顔の見えない取引が普通に行われます。
しかし、その裏側では「トラブル」が増えているのも現実です

その多くが、「どちらかが、一方的な

私の考えでは、オークションでも通販でも。。。
“購入者=販売者は、対等な関係”だと思っています。
皆さんもご経験があるか。。。
メールの内容で、ケンカ腰の方って、結構いると思います。
こんな場合、こちらの側が一歩下がって。。。
「○○について、私は(も)議論するつもりはありません」
そう書いて(メール)してみてください。
相手も冷静になって、話が頓挫せず、前進することが多いです。
【注意点】 決して“相手の名前”や“あなた”などをつけないことです。
「加藤さんと議論する~」と一人を限定することで、
逆に火をつけてしまうので注意してくださいね!
何でもかんでも、使うのではなく、
相手も自分も爆発寸前が、効果的です

トラブルになる前に。。。
キラーワード(殺し文句)を用意してみてくださいね!
これお店(実店舗の接客)でも使えるんですよ。。。。
ぜひ② 参考にしてみてくださいね!
**************************************************


~あなたの人生を明るく変える会話術~


3分間の腰痛対策『細胞活性ストレッチ』
東大名誉教授推薦!(DVD版)
0コメント