【お店の経営を始めたい!起業したいという方へ】飲食店・物販店・ネットショップ

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜



売上を落とさない店舗経営と人材育成で

10年後も生き残る会社&組織づくりをサポートする

コンサルティング会社「キズカスカンパニー」

代表の加藤圭です。


今日は・・・

『これから飲食店・小売店・アパレル・エステサロンのお店を始めたい方へ』


と題してお送りいたします。



お店を始めたい方は、出店場所ってどのように
考えていられるでしょうか?

今住んでいる家の1階?
近所の空き店舗?
それとも少し離れた駅の近く?

商売によっては、「どこでもOK」と言う方も
いられると思います。

特にフランチャイズに加盟して、
オープンする方にとっては、本部主導ですので、
「ここはどうですか?」「ここならいけると思います」など
FC本部の店舗開発がピックアップしてきた場所で
オープンする場合が多いと思います。

もちろん物件調査資料などを見ると、
通行量や各導線(お客様の流れ)、人口統計など
から売上設定がされていると思いますが、
そこに欠落しているものがあります。

それは。。。

実際に住んでいる人の「声」です。

この“声”と言うのは、
その土地にある「地域性」「評判」などです。

空きテナントを見つけてくる場合、主に
店舗開発担当者の個人的な“目利き”になります。

その方の目利きレベルが高いか低いかなんて
わかりませんよね!
そこには、主観だけの部分が多く、
地元の方々の評判や土地柄などの要素(要因)は
売上予測に入っていません。


出店場所(お店)によっては、毎年業種が変わっていたり
ずっと空き店舗になっていたかもしれません。


単なる立地条件が良いだけでなく、
さらに必要なのが。。。土地柄。


これから密接に近隣の方々と
お付き合いしてゆくのは、
貴方(オーナー)自身ですえっ


よく吟味してから出店場所を選んでください。


もし皆さんの中で、湘南エリアに出店されたい方がいられましたら、

お気軽にご相談くださいませ。



**************************************


■店舗経営と会社の売上の立て直しの事なら「キズカスカンパニー」■
 ホームページ:http://kizukasu.com/


■エステサロン・ネイルサロン経営のコンサルティング■
 ホームページ:http://www.seikou-salon.com/


■個人の強みと企業の人材育成を行う「自分ブランドプロデュース」
 ホームページ:http://jibunbrand.net/



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!