★仕事の数字に強くなるには①

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「仕事の数字に強くなるには①」と題してお送りいたします。


【今日の仕事術】答えは簡単です。今日から手書きで転記することです。



私がチェーン店に在籍していた時から。。。

「加藤さんは、数字に強いですね。どうしたら強くなれますか?」

とよく聞かれます。



決して最初から強かったわけではありません。


むしろ“売れば(売上をつくれば)数字はついてくる”

なんて、訳の分からない事をいっていました。



しかし、ある会社にいるときにその答えが分かったんです。


答えは。。。


「手書きで売上や数字を表やノートに転記にすること」



です。


実にシンプルですね!



パソコンがこれだけ普及していますから、これを聞いたほとんどの方が。。。


「それは面倒です」


といわれます。


そう言われてしまった場合、これ以上、質問にお答えしないようにしています。



なぜなら、そればすべての “答え” だからです!


ヒントでも何でもないからです。


会社やお店の数字って「漢字の練習」と同じだと思っています。


皆さんは、こんな経験ありませんか?


漢字で何かを書こうとした時。


思い出せない字があったら、

指でなぞったりしていませんか?


そうすると。。。

この漢字の右側って○○だったような~


あ!やっぱり合ってたなんてこと。


ノートや紙に漢字を書いて練習をしていたから、

指と脳が連動して。。。


“パっと!”


思い出すことができるんです。


会社の数字についても同じなんです。



では、会社やお店の数字についてのお話は。。。


次回につづきます。



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!