☆私のお店探訪方法とは②

叫び
音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

時計毎日午前0時4分に更新しております時計


今日は「私のお店探訪方法とは②」
と題してお送りいたします。


前回の記事は・・・コチラ


お店に入る前に。。。


まずは、お店周り。

○ゴミの処理場所
 ・整理されているか?
 ・ダンボールは、ちゃんと畳んでいるか?


○店前のメニューボード
 ・今日のオススメが明確になっているか?


○のぼりやアイキャッチが
 ・離れた場所からも認識できるか?

 ・倒れていたり、建物の影に
  なってしまっていないか?


○駐車場にゴミが散乱していないか?

 ・普段から清掃されているか?


○看板(ファサード)が点灯しているか?

 ・天気が悪い場合、夜営業時


○店前で、入店しようか迷っている
 お客様に声掛けしているか?

 ・1階店舗、路面店であればなおさら!


その他。。。色々



これを約3~5分で済ませます。


*あまり時間をかけてしまうと、
 店に入ってから店員さんに
 構えられてしまうからです。



ではお店に入っていきましょう!



え! 記事が長すぎる?


では。。。



次回へ続きます!



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!