

今日は『接客力×サポート力』と
題してお送りいたします。
接客をしていると
自分だけでは、すべての
お客様をさばけない時って
ありますよね!
そんな時、助けてくれるのは、
やはり。。。
周りの仲間ですね!
しかし。。。
色々なメーカーさんが
一緒に売り場に立っていると
「自分のメーカーだけ
売れれば良い」
そう思ってしまうものです。
そうなると、自社製品に
興味をもっていただいた方へ
手が回らず。。。
“二頭追うもの一頭を得ず”
結局、何も売れなかった。。。
寂しい結果ですね!
しかし。。。
各メーカーさんとしっかり
コミュニケーションが
取れている職場は。。。
“貸し借りなしでサポート”
してくれます。
そうなってくると。。。
自社商品を他の人が
販売してくれたら
すぐに、お返しする。
1組のお客様を
数人で奪うってしまうと。。。
結局1台しか売れません。
しかし、職場のみんなが
協力し合えば。。。
さらに新しい1組の
お客様に販売ができる。
そうすることで。。。
セクション自体の売り上げもUP!
他社製品をけなすこともなくなる!
お互いの販売実績もUP!
職場の評価もUPします!
すべては。。。
お互いを思いやる気持ちが必要です。
ののしりあうのではなく、
協力すること。
自分が自分がではなく
お互いを“サポート”する!
お客様からみても、
「コミュニケーションが良い
売り場は買いやすい」
そう思っていただけます。
皆さんも経験ありませんか?
ギスギスした雰囲気を感じる売り場。
なんか圧迫感がありますね!
この“サポート力”に
ついては書きたいことばかりで、
記事がまとまっていませんね!
すみません。。。
職場内の人同士が
相手の事を思いやる心が
あれば。。。
もっと
もっと
売り上げがあがります!
今、マネージャー職の方!
すべては。。。
お互いをサポートする
気持ち次第ですよ!
0コメント