☆販売員は靴を見ています。。。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「販売員は靴を見ています。。。」と
題してお送りいたします。


昨日の「あごを引いて歩く」に続いて?


今日は。。。足元についてです。


弊社もネットショップにて
スニーカーを販売しておりますので、
街の人々の足元を皆さん以上に
気にしていると思います。


また店頭販売員として立った時、
どんな身なりをしていても
足元を見れば、その方の
ご予算がわかります。


プロの販売員であれば。。。


「お財布の中身が見える」


そう表現します。



先日も、女性のお客様が
8万円台の掃除機を見ていました。


しかし、足元をみると。。。


スエードのショートブーツの
かかととスエードの付け根部が
破れていて、中のソックスが
見えている状態でした。


もちろんその方への
アプローチは、2万円前後の
掃除機を触りはじめてから行います。


しっかりと手入れされた靴を
履かれている方は、その人の
内面を表していると思います。



「足元を見る」
「足元を見られる」


よくこんな言葉が使われますね!



私が普段履いているスニーカーは
キレイにしているか?


もちろん。。。


いつもキレイですよ~


皆様の玄関にある
靴を見てみてください。。。



あ!汚れている靴がありますよ!


心の鏡だと思って
今すぐ。。磨きましょう!



開運?間違いなし? かも。。。



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!