★レジは丁寧さか?スピードか?

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

先月UPした記事「★暴利をむさぼる商売は。。。」
業者さんが本日逮捕されました。
その内容を見ると。。。やはり商売から逸脱していますね!

「ヤフーニュースの記事はコチラ」



今日は「レジ担当者は、丁寧さ重視か?スピード重視か?」
について書いていきたいと思います。


皆さんもスーパーで買い物したとき。。。


「どのレジが早いかな?」


そう思って空いたレジや
前の人のカゴに入っている量など
瞬時に判断し、並ぶ列を。。。


「決断」

すると思います。


でもこの決断が。。。ミスした時


ちょっとイラっとすると思います。


レジ担当者の処理スピードが遅い!

前の人が会計金額を言われてから
お財布を取り出す。。。

スキャン(バーコード)が通らず
待たされる  


。。。などなど


色んな理由がありますね!


心理学者 内藤誼人氏の著書



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!