

昨日の「言葉を選んで書いてます」に
多くのメッセージをいただきありがとうございます。
今日は。。。「血液型別の性格診断」についてです
血液型で性格や占いなんて、信じていないよ~
そんな方は。。。ココまでで、失礼いたします(

私は、血液型による、性格に違いがあると思っております。
飲食店向きの方は。。。A型
本音を言わない(隠す)ことが多いのが。。。○型
ちなみに私はO型です!
私の性格を分析すると。。。
最初は誰でも受け入れるほど、扉を広く開けていますが
何か大きな考え方の違いやKYな態度をとられると
一気にシャッターを閉めてしまいます。
また興味があることが見つかると、
徹底的にやりつくしてしまうと、ピタッと止めてします。
(熱しやすく・冷めやすい。。。かな?)
幼少の頃から、母親に言われていたのは。。。
「お前は芸術肌の性格だから、きっとB型だよ」と。。。
もちろん占いを見るときは、いつも“B型”でした。
B型だと思っていた私にある日

人生を揺るがす出来事が。。。

それは。。。高校入学まえの血液型検査。
採血され。。。その後お医者さんから。。。
「君はO型だよ」
え~

心の中で『親父と一緒かよ~』思った瞬間
私がお医者さんに放った一言は。。。
「本当にそうですか?もう一回、調べてください」
そして、5分後。。。。先生から言われた言葉は。。。
「やっぱりO型だったよ。しかも。。。濃いO型」
え? 濃いO型~
止(とど)めを刺されました~ ショックでした

そのショックが収まるまで、3日はかかったと思います。
結構このような経験をされた方が
いられると思います

今では、O型の性格でよかったと思います。
しかし、仕事をしていると、100%言われることは。。。
「加藤さんって、A型ですよね」
私のプライベートでの行動や言動を知っている人は。。。
「バリバリ。O型だよね」
趣味に没頭している姿をみた方は。。。
「ぜったい、B型だよね」(しかも決め付けた言い方で。。。)
まあ、支離滅裂な性格は否めません。。。
そんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたします

**************************************************


いまだかつて無い秘密の痩せ方
「スタイルエクサ+K」DVDマニュアル!
現役インストラクターであり、
日本肥満予防健康協会認定講師
KEIKOが本当の痩せ方教えます。


3分間の腰痛対策『細胞活性ストレッチ』
東大名誉教授推薦!(DVD版)
0コメント