【オススメ本】起業する前、会社員時代に読んでみると良い?

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


こんにちわ。9つのブランディングで会社をV字回復!


立て直し専門の経営コンサルタント加藤です。




今日は...

「起業する前、会社員時代に読んでみると良い?」

と題してお送りいたします。



最近、起業したいという方にお会いする機会が、以前にくらべ増えてきました。




ネットの普及により、人と人とのコミュニケーションをしなくても


稼げる時代に変わり、昔ながらの仕事をしている私にとっては、


いささか理解しがたいこともたくさん目につくようになりました。




大人になってからの物事の分別やマナーは、両親からの教育が


その後の人格形成にかなり影響しているな~とつくづく感じます。




まあそれはそれとして...




勉強のために本をたくさん読んでいる人はいますが


よく言われる


「知っているけど、出来ない。(出来ていない)」



本から基本を学び、生活の中で応用を学んで欲しいのですが...





世の中にはたくさんの本が出ておりますが、



これから5年、10年先でも、仕事の原点に立ち戻りたい時に使えると思える


私のオススメ本は...



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!