★独立起業。理想と現実  プライドを捨てると生き方が楽になる。。。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は。。。

『独立起業。理想と現実のギャップに負けないで!』

と題してお送りいたします。




昨日の続きになりますので、興味のない方はスルーしてくださいね!


*********************************

独立起業してから2年目。そこで理想と現実の大きな壁にぶつかってしまい、


悩み抜いた末に最終手段をとってしまう方が多いのが現実。


「今まで会社員として十分キャリアを積んできたから、独立しても十分いける!」


だから今まで通りのやり方や考え方で通用する(勝負できる)はず!



独立前。私もその一人でした。




政治家の方でも、何か不祥事があると、命で償おうとします。


プライドが優先してしまって。。。


「自分には、能力がなくて、皆さんゴメンナサイ」

とか

「迷惑をかけてしまってゴメンナサイ。これから、もっと頑張ります!」


と頭を下げるくらいなら。。。



昨年、ある飲食店経営者の方とお話する機会がありました。



その方は、借金4,000万円を抱えていたにも関わらず、

手元にある300万円で、家族との相談もせず、ある飲食店のFC加盟を決めたそうです。


その時、こう心に決めたそうです!

「もうこれで成功するしかない」

まさに背水の陣ですね。。。


そして、大事なことを悟ったそうです。

「失敗は隠すのではなく、周りに言ってしまうこと」


周りの人に良く見られたい! だからみんな見栄を張ります。



しかし、自分の失敗や挫折を話してしまったほうが、

見栄を張る必要もなくなるので、気が楽になると、

何でも果敢にチャレンジできる!



私も見栄っ張り。




昔、3億円手元にあるにも関わらず、命を落とした経営者の話を思い出しました。




それは。。。明日に続きます!




店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!