【できる経営者とは?】無から有を生みだせる人になる。。。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は。。。

『無から有を生みだせる人になる。。。』

と題してお送りいたします。



創業社長の多くが。。。


“わがまま・頑固”と思われがちですが、


その通りだと思います(笑)



なぜなら、自分が“コレだ!”と思った道を


自らの力で切り開いた人が多いからです。



2年ごとにトップが代わるような会社だと

経営者は“有から無(変化)”を求めるから、

社員から不満がでるんですね!



なんか、今の日本の政治に似ていませんか?



話を戻します。



ビジネスでも“無から有を作り出した人と会社”が一番強いです!


○○と言えば。。。□□ 


この“□□”にアナタの名前が入れば、


それは、誰もが認めるあなたの強みとなります!



もちろん、私もココを目指して走り出しました。




アナタも“□□”を見つけてくださいね!





店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!