★今日は植村直巳さんの。。。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

1週間お休みをいただきましたが、本日より再スタートさせていただきます。


今日は、「探検家 植村直巳さんの。。。」と題してお送りいたします。


植村直巳さんについては・・・コチラ


1984年2月12日 マッキンリー世界初の厳冬期単独登頂を成功させた後、消息を絶ってしまってから28年目になります。


43歳だった植村直巳さん。まだ子供だった私が今、植村直巳さんと同じ年となりました。


数々の偉業を達成してきたことは、皆さんも周知の通りだと思います。



植村さんは『劣等感をバネにして数々の冒険を成功させた』といわれています。


色々な冒険をあえて“単独”でなしえてきたのもそんな“劣等感ゆえ”のものだと思います。


そして奥様・サポートへの感謝の気持ちを常に忘れない植村さんだから、数々の成功があったと思います。


自分に弱いがゆえに、単独でチャレンジする。


誰にも依存しない強さ。 28年の時が経っても、私に響いてきます。


最後に植村さんがいつも言っていたことばです。


「冒険で死んではいけない。 生きて戻ってくるのが絶対、何よりの前提である」


最後まで諦めない。死と常に隣り合わせ。生死を常に感じていた植村さんだからこその言葉ですね!



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!