

■5分で読めて、今日すぐ実行できる「仕事術」■
今日は、仕事は五感で!「耳編①」と題してお送りいたします。
◆今日のメリット◆
周りの音に意識を向けると、プロとの違いがわかります。
皆さんは、五感を意識して生活していますか?
きっと無意識のうちに日々時間が過ぎていると思います。
もし、フランス料理店入ったら「シューベルトが大音量でかかっていた」
ヒーリングサロンに行ったら「ガンガンにハードロックが流れていた」
きっと皆さんは店員さんに、こう聞くと思います。
「ちょっと、ボリューム下げてもらえませんか?」
私達は、その時々、その場所々にあった
“音の感覚”を持っています。
料理作りの上手い人の“包丁の音” お話が上手い人の“声のトーン”。。。
心地よい音の中には“上手(美味し)い音” もあります。
仕事の効率の良い人の音。仕事の早い人の音。会話で引き込まれ手しまう人の音(トーン)
今日は、ちょっと耳を済ませて聞いてみてくださいね!
0コメント