☆ブランドイメージの使い方(CM戦略・堀北真希さん)

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

今日は「ブランドイメージの
使い方。。。」と題して
お送りいたします。


皆さんは、賃貸経営の
「レオパレル21」の

ブランドキャラクターとして
女優の堀北真希さんが
出演されています。




堀北真希さんが出ている
他のCMってなんですか?


若い方であればすぐに
思い浮かぶと思います。


そう。。。


「ドコモのスマートフォン」



今回のレオパレス21の
新CMのコンセプトは。。。。


「スマートパッケージ」

略して「スマパケ」


堀北さん=スマホ


この“スマート”と言う
堀北さんから連想される
キーワードとして
今回のCMでは取り込まれています。



ずっと昔、織田裕二さんが
ドコモのCMの契約が
終わったすぐ後に
IDO(携帯会社)のCMに
出演したのを覚えていますか?


織田裕二さん=携帯


つい最近も映画「アマルフィ」の
スピンオフとしてドコモに
復活したのも新しいところですね!



それだけに私達の
視覚に入ってきたCMは
商品が変わっても
イメージがインプット
されているんですね!


では。。。

織田裕二さんで
他にイメージされる
CMといえば。。。


♪キタ~~~♪


ブランドイメージって
深いものがありますね!


***************************************************

店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!