


今日は「ネットの普及によって②」
と題してお送りいたします。
ネットの普及によって
何かを調べることも。。。
PC・携帯・スマートフォン
で済んでしましますね!
それによって、わざわざ
図書館にも行く必要も
なくなってきました。
それだけに、たまに
図書館に行くと、
まるで自分の家のような
態度でいる方も。。。
今後“マナー面での問題”が
出るのではないかと思います。
ネットの普及によって。。。
CDをわざわざ購入するために
お店にいく人も少なくなり、
CD店がどんどんなくなってくる。。。
ネットでできる事。
人と人が接してできる事。
これをどのように
コラベレーションできるか?
そう考えると地域の活性化を
どのような形で進めるべきか?
人が外(場所)に出て動かなければ
“活性”しません。
私もネットの普及による
人との融合性を高める方法を
考えていきたいと思います。
2回に分けてお送りいたしました。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
0コメント