


今日は「ネットの普及によって。。。」
と題してお送りいたします。
ネットの普及によって。。。
家から一歩も出ずに買い物ができる。
本当に楽になりましたね!
私自身も、ネットショップ経営者で
あるとともに、ヘビーユーザーでも
あります。
最近では、生鮮食品以外は
ほとんどネットで購入しています。
ネットで商品が購入できる
ことと同じくらい楽になったのは。。。
いろいろなノウハウ本や
マニュアル本を買わなくても
調べることができると
言うことです。
先日、バイクのテールランプが
つかなくなってしまったので。。。
検索してみると。。。
「長く乗っていると
ここの部分が接触不良に
なりやすいです」
と書いてありました。
実際バイクをばらしてみると。。。
すぐに直ってしまいました。
バイク屋に持っていくと
配線関係の修理だと、
簡単にこういわれます。
「色々な原因を調べて
見ないとわからないので
修理代は一万円位ですね」
それがわずか15分くらいで
しかも“0円”で直ってしまいました。
マニュアルの購入も必要なし。
しかも画像をみながら
直せてしまう。
先日、自宅の複合機も同様に
直してしまいました。
ネットの普及によって。。。
特に手先の器用な方なら
“自分で修理”が出来てしまいます。
もちろん自分で修理して
万が一のことが起きても
補償はありませんので。。。
自信のある方は。。。自宅で修理。
自信のない方は。。。修理を依頼。
皆さんもこんなことはありませんか?
例を言えば。。。
次回に続きます。
0コメント