☆楽天オークションの匿名発送②

叫び音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「楽天オークションの
匿名発送②」と題してお送りいたします。


前回の記事は・・・コチラ


引き続き。。。


楽天オークションの批判記事に
なりますので、関係者の方は
ご覧になられませんように。。。。



前回の最後に。。。


「あんしん補償サービス」



が曲者とお話しました。



あんしん補償サービスとして
別途105円課金されるのですが。。。



このサービスの“補償”は
何かと言うと。。。



もし商品が届かなかったら、
出品者に商品代金が支払われず
戻ってくるというものです。


*商品代金・送料分のみで、
振込手数料は、返金されません。



商品が届かなかったら?



感の良い方! そうなんです。。。




偽物が届こうが。。。
落札した商品と違うものが
届こうが。。。



商品を受け取った段階で
この補償の効力はなくなります。



非常に危険ですね!



“詐欺”



に最適な方法です。




私の事例のおさらいですが。。。




匿名発送で「偽物」が到着



ウソの住所&連絡先だったと知る



返金して欲しと出品者に相談
(*約1週間。出品者にメッセージ欄
から連絡を取り、相手が返金に
応じない場合は、一定期間が
過ぎると、出品者にそのまま代金が
支払われてしまいます)



出品者が返品に応じなければ、
あんしん補償も使えない。




楽オクカスタマーに相談し、
その回答は。。。



「たとえ偽物かもしれないが、
商品が届いたんだから
そこまでの補償制度」

とバッサリ!



それ以来、楽天オークションを
使っていません。



ヤフーオークションも
一時期、ヤフーストアなど
で詐欺行為が氾濫していました。


ソフトバンク携帯なら
書類証明(受取確認)なしで
プレミアム会員になれるため、
オークションの質が
かなり落ちましたね!


今は、激減しましたが。。。




8月18日に楽オクの匿名発送の
内容が変更になります。




お顔の見えないお取引です。



皆さんもご注意くださいませ。





最後になりましたが。。。


弊社通販ショップですか?



もちろん古物商免許も
所持しておりますのでグッド!


*************************************

店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!