☆年間スケジュールの立て方②

叫び
音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「年間スケジュールの立て方②」
と題してお送りいたします。


前回の記事は・・・コチラ


結局。。。一番いいのは!



思いっきり紙に書き出し
壁に張り出すこと!



しかも。。。


“家族全員が見える場所”

“寝る前に目に入る所”




会社であれば。。。


自分のデスクの
目の前にデカデカと目



デスクシートの中に
入れたりしてはダメですよ!




色々なビジネス書などにも、
目標は口に出すこと。


そして。。。



“周りの人に目標を公言すること”



載っていますね!、



公言しておいて周りの人に。。。



“やっぱり出来なかったですね”



といわれたくない


M型気質の方は、
俄然(がぜん)燃えると思います。




こう書いていますが、
1年経っても結局
やれていない、出来ていない人に
とっては。。。



“暖簾に腕押し”



の内容ですね!


2日にわたってお読みいただき
ありがとうございます。






店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!