




弊社Facebookページは“コチラ”
今日は「自己啓発セミナーに
行ったから何?」と題して
お送りいたします。
今日も、ちょっぴり毒づきます。
耳に痛いと感じた方は
途中離脱してくださいね!
表題の通り。。。
自信のある人に限って
「以前、○○の自己啓発セミナーに
行ったことがある」
「セミナーにはいっぱい
行っていたよ」
そう言われる人がいます。
それで、何を学んだの?
「ん~。もうだいぶ前だから
忘れてしまった」
それって、その会場へ
行ったことがゴールに
なってしまって、
“そこで何かを学んだ”
という本題が完全に抜けて
いる人がいます。
セミナー会場に行くと
メモをしていない人がいます。
この話をすると。。。
「セミナーにいったら
自分はちゃんとメモを
取っている」
と自信がある人ほど
反感してくると思います。
でも、家に帰ってから、
また、何日か経ってから。。。
読み直していますか?
上記同様に。。。
「メモをしたことが、
そこでゴールになってしまう」
私のセミナーでは、
あまりプロジェクターを
使いません。
その分、話の中から
必要な部分について
メモをとってもらっています。
私厳しいので。。。
「では、○○さん。
今日私が話したことで、
重要な部分はどこでしたか?」
そう聞くと。。。
「ん~。全部」
結局、その会場に来たことで
ゴールになってしまっている。
私も色々と相談を受けるときが
ありますが。。。
人に答えを求めていながら
まったく“メモ”も取らない
人がいます。
そんな方には、本気で
答えてあげるパワーと
時間を返して欲しいと思います。
まあ、そういった方とは
二度と会うことはありませんが。。。
自己啓発本を読んでいるから何?
セミナーに参加したから何?
相手に答えを求めたのに何?
この“何”
何かこのことで、
結果が出ましたか?
出ていないのなら。。。
単なる“自己満足”ですね!
最近、時間をとても
大切にしている。。。
加藤でした。
0コメント