


今日は「良い人材が採用できない理由③」
と題してお送りいたします。
過去記事はコチラ
○良い人材が採用できない理由①
○良い人材が採用できない理由②
前回、採用面接の時に
気をつけなければ
ならないことの続きです。
結構当たり前のことを
書きますが、人事担当の
方々はチェックしてみて
くださいね!
また面接に行って
こんな経験があったら
うなずいてくださいね(笑)
まず、一つ目は。。。
「面接者を迎える準備を
しっかりとしておくこと」です。
よくこんなことが。。。
すでに目の前に面接者が
席に座って待ってるのに。。。
“あれ?今日面接だった?”
“準備していなかったから
ちょっと待っててくれる?”
“送ってもらって、
履歴書どこだっけ?”
これ。。。
最低の面接官です。
面接官で身に覚えのある方!
もしご自身が、1時間もかけて
会社の面接にきたのに
こんなことされたら
気分が悪くなりませんか?
でも実際やっているんですよ!
面接官の多くが。。。
“俺(私)が面接してやってる”
日頃からそう思っている方ほど
上記のようなことをしている
と思います。
上記の3つ。すべて該当してしまった
面接官の方!
きっと御社の退職率は
うなぎのぼりだと思います。
次に2つ目は。。。
次回に続きます!
0コメント