

今日は「店舗探しは、向こう三軒両隣」と
題してお送りいたします。
今回、全5回に分けて
お送りいたしますが、
個人でお店をオープンするための
店舗探し。。。と言う目線で
お話をさせていただきます。
チェーン店の場合との
比較も追々加えてまいります。
では、本題に。。。
先日、個人で焼肉店を
開店予定のオーナー様と
店舗物件を見に行ってきました。
オーナー様があらかじめ
探されてきた5つの物件を
まわってきました。
全国チェーン店なら
“店舗開発部”という
専門部署があります。
全国の不動産屋さんや
金融機関から最新の
物件情報が常に
集まってきます。
しかし、店舗開発担当者の
多くが思っているのは。。。
「当たればラッキー」
もちろん当たればとは
売り上げが取れれば。。。
と言う意味です。
失敗して契約金や
解約金などが発生しても、
会社の支払いなので。。。
ヒットを量産する人から
エラーばかりの人など
担当者の能力によって
結果は左右されます。
私が店舗物件を見つける時
注意しているのは。。。
「オープン後の近所付き合い」
皆さんお気づきですね。。。たぶん(笑)
これから何十年も住む
一生の家を探すのと
一緒感覚を持つことです。
ではどんなところからか?
続きは。。。
次回に。。。スミマセン
0コメント