

今日は「ワケあり商品って。。。」と
題してお送りいたします。
楽天やヤフーショッピング、
オークションサイトの普及により
ネットでの買い物に対する
壁が少しずつ下がってきました。
皆さんの中には、
「ネットで買い物するのは不安~」
「カードの情報漏洩は大丈夫?」
「個人情報の管理は大丈夫?」など。。。
不安の部分もあると思います。
個人情報保護法が施行されるまでは、
「買い物したら、知らないDMが届いた」
なんてことが当たり前でした。
お客様情報を他の企業に渡し、
それを元にDMが届く。
これってかなり不安でしたね!
またもう一つネットショップで
買い物するに当たって不安なのが。。。
クレーム対応についてだと思います。
弊社でも3つのサイトを運営
しておりますが、クレームを
いただいたことがないわけでは
ありません。
先日、ある大手通販で買い物を
したのですが。。。
「ワケあり」とのことでしたので、
画像や説明文をしっかりと確認した
上で購入したのに。。。
届いた商品を見てビックリ!
ワケありの部分の画像ではなく、
問題のない部分の画像が
商品説明に使われていました。
実はこれ。。。。
最近のオークションでも
よくあることです!
通販会社に電話したところ。。。
「光の加減で分かり
ずらいと思います」
さらに。。。
「ワケありですから、ご納得の上で
購入されましたよね!」
返す言葉もありませんでした。
私もネットショップを運営する
立場(会社)として、今回の件は
とても勉強になりました。
弊社でも、この。。。
「ワケあり」
という題名で通常より
少しお安くご提供することは
あります。
しかし。。。
「ワケあり」としているだけに
できるだけ。。。
「ココの部分です」と
ご確認いただけるように
しているのですが、
今回の件で、さらに
検討の余地があると
感じました。
良い勉強ができました(笑)
*長くなりそうなので。。。
強引に締めてしまいました(汗)
0コメント