★ハーバード白熱教室を見て。。。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

今日は「ハーバード白熱教室」を
題して多くいたします。


ハーバード大学の中でも
講義には1000名以上が
参加するという。。。
マイケル・サンデル教授が
政治哲学について、誰にでも
解りやすく、説いてくれています。


昨日は第8回目の

「能力主義に正義はない?」

という内容でした。


その内容の中に、


努力が報いられる社会であれば
報酬を得ることができる。


社会に貢献することによって
報酬を得ることができるのか?


このプログラムの内容は
とても深い内容ですが、
私なりに解りやすく
説明すると。。。


「誰も作り出したことのない
発明を発見するために
努力をしても、


それを求める(必要とする)
社会でなければ、
まったく無駄な努力になる。


無駄な努力に対して
報酬を得ることはできない」


その発明は、未来に必要な
ものかもしれませんが、
「今(現状)」だけを
考えると、報酬を得るに値する
ものではない。。。


サンデル教授の考えは。。。


『道徳的な進化と切り離して考える』



私がここで述べていることも
許されるのではないでしょうか?(笑)


私は、皆様のように
学があるわけではないので、
上手く説明ができませんが。。。


もしよかったら
こちらをぜひご覧ください!

FC2動画集より。。。


努力したから認められるのか?

才能は、生まれもったものなのか?



ぜひ皆さんもこの機会に
考えてみては、いかがでしょうか?


店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!