★従業員さんと筋トレ。。。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

今日は「従業員さんと筋トレ」と
題してお送りいたします。


筋トレ。。。


スポーツをやられている方や
学生時代、部活動で散々
やってきた?“筋トレ”


基礎体力や基礎筋肉は
日々体を鍛えることに
よって形成されます!


筋肉を鍛えるために。。。


全力で走ったり、
バーベルを持ち上げたり


筋肉に負荷をかけることで、
より強い筋肉になります。


しかし日々トレーニングを
行わないと筋力も落ちてきます。


一度、落ちてしまうと
戻すのに今までに2倍
がんばらなければいけません。



このことは、従業員さんへの
トレーニングにも同じことが言えます。


来店者数に対して、
従業員数が多いと
つい。。。


怠けてしまう人が出てきます。


勤務シフトを組む際、
マネージャーは。。。


その日を“ギリギリ”乗り切る
くらいの人員でお店を回す(運営する)
シフト組が必要になります。


そうすることによって。。。


一人一人の“筋力(能力)”がつき、
多少無理でも乗り切れるだけの
力がついてきます。



楽をすれば、筋力(能力)は低下し、
多少負荷をかけると、筋力はUPします。



もちろんお客様に
ご迷惑のかかるのでは、
ダメですが。。。



従業員が一生懸命に
汗を流して対応する姿を
お客様が見ていてくれれば。。。


多少の“ミス”も
お許しいただけると思います。



12月の繁忙期!


従業員のレベルUPには
絶好の時期です!


しっかりとした
メニュー(スケジュール)を組み、
各々の弱い筋力を
鍛えて(育てて)あげてください!


さあ今年もあと一ヶ月あまり。。。


しっかりとした
筋トレをしましょう!


店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!