

【11月2日10時29分に一部内容を
変更いたしました】
今日は「経営者に向く人
向かない人」と題して
お送りいたします。
先日、本屋さんで
「居酒屋経営を目指す人。。」
と言う内容の本を
パラパラっと読んで
おりました。
その中で。。。
「経営者に向いている人
向いていない人」という
項目がありました。
経営者に向いている人は。。。
自らしっかりと(行動)計画を立て、
それを実行(行動)できる人。
その通りだと思います。
支援させていただいている
クライアントさん(特に個人経営)
の中には。。。
ずいぶん前から計画を立て、
打ち合わせをしたにも
かかわらず。。。
前日になって。。。
「ちょっとその日は。。。」
良くあります!
とかく個人経営で
5年以上やっていると。。。
夜遅くまで飲みに行って
自分が起きた時間に
お店をオープンさせる。
だから営業時間がバラバラ。
それでお客様の信頼を
得ることができるのか?
もちろん×ですね!
長く経営をやられている方ほど。。。
時間や予定、お客様との
約束をしっかり守られます。
そういった経営者様は、
必ずこうおっしゃられます。
「できることを“コツコツ”やる」
大切なことですね!
0コメント