

今日は。。。最近人気の「お客様が料理をする居酒屋」についてです。
以前、テレビ東京系「ガイアの夜明け」の冒頭でも
放送されたことがある、東京中野にある居酒屋「清貧」。
*詳細記事は・・・コチラ
自分で作るのにお金取られるの?
もちろんそう思いますよね~
このお店の料金体系は。。。


基本的に30分・200円に、飲みたい分だけのドリンク代

料理をするならその材料費だけでOKなんです。
しかも。。。ドリンクの値段が激安

生ビール(中)199円、チューハイ90円、梅酒ロック99円。。。
食材には それぞれ「値札」がついているので、
首からぶらさげる式の「伝票」に買ったぶんだけ貼っていく仕組み。
買った缶詰を開けるだけの人もいれば、
時間をかけて料理をするグループもいるそうです。
使い終わった調理器具や食器は流し台へ。
ここは店のスタッフの方がされるそうです。
作るのは好き、でも洗い物は面倒
そんな方には。。。バッチリですね!
自慢の料理の腕を見せて(店で?)
胃袋とハート

ですから、合コンやイベントにも使われるそうです。
独自のスタイルが成功した事例ですね

詳細記事は。。。コチラから
「お客が料理する居酒屋「清貧」
店主、おやじの起業物語
自分で楽しみを作る「都会の遊び場」で
飽きられない店を目指す」
**************************************************


~あなたの人生を明るく変える会話術~


3分間の腰痛対策『細胞活性ストレッチ』
東大名誉教授推薦!(DVD版)
0コメント