KYな人って、結局。。。


音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

KYな人って、結構身近にいると思います。


知り合い同士で、たわいも(内容の)ない会話をしていると。。。

「意味のない会話して、アホみたい」と口に出していっちゃう人!


最近、すごく気になって、色々は角度から
そのような人を分析すると。。。


結局。。。


「自己中心的な人」
「自分だけがよければいいと思っている人」
「他人に気を回せない人」
「気を使う瞬間がずれている」など。。。



KYな発言をした人に、


「お前。そんなこと言うべきではない!」と指摘すると~


「何で、そんなこと言っちゃったんだろう~」って返してきます。


それは、自分に対しての自己嫌悪だけです。




そんな時。。。覆いかぶせるように私が、


「まずは、言われた側の気持ちを害してしまったことに対して、
悪かったという気持ちが先に出るんじゃないの?」と言うと



そうすると。。。


「それはわかっているんですが。。。。」
*実は心の中では、まったくわかっていないんです!


類は友を呼ぶと言われるように、KYな人って、
やっぱりKY同士で会話が合うんです。

(その人たちの会話を聞いていると、お互い話を聞き流しているので、
 その感覚が丁度良いみたいです。。。)



皆さんは、こんなこと言ってしまったことありませんか?



宴会で、幹事が一生懸命お店を探してきたのに。。。。


「ここの店。料理マズイな~」
「もっといい店なかったの?」



私の場合、こんなこと言った人がいたら。。。


直接本人向かって、はっきり言います!


「あなた!もう二度と呼びませんから。。。」


KYな人には、きついお灸を据えても、効果はありませんが。。。


もし自分がKYなところがあると思った時、
誰か近くにいる人が指摘してくれたら、
素直に聞く耳を持ちましょう~


直すなら、できれば20代のうちに。。。。


直らないと。。。


KYな40代・50代になってしまったら


それは。。。最悪です叫び

店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!