

先日、クライアントの担当者さんと会話をしていて、
『ああ言えば、こう言う』という従業員がいて
困っていると聞きました。
私もこのタイプは、苦手です

歩んできた生活(会社や環境)が、湾曲した
人格形成を作りあげてしまったと思います。
例として。。。
上司 「これは、皆さんの迷惑になるのでやめてください」
と指摘すると。。。
従業員「私は、誰の迷惑も掛けていないし、
誰が迷惑だといったのですか?」
もう最初から相手を受け入れる体制がないんですね!
10人いたら、9人以上が同意する常識でも、
「ああ~、こう~」方は、常識から多少逸脱している方が
多いように思います。
皆さんの中にも、このような人が職場にいて
周囲をかき回わされて“迷惑”と思っている方も
多いと思います。
でも、こういう人は「自分が悪い」とは
決して思っておりませんので。。。
指摘してあげても、聞く耳を持ちませんので。。。
ご注意を。。。

**********************************
○ネットショップ事業部
インテリアと寝具の総合専門店「快適生活NEXT」
R25世代からのワンランク上のファッションサイト
「OVER25(オーバーニジューゴ)」
(アクセス&セキュリティも安心の“SSL”で保護されています)
**************************************
○アドバイザリー事業部
「飲食店・物販店・ネットショップの店舗運営改善アドバイザー」
0コメント