

先日、無料のコーチングセミナーに参加してまいりました。
今や国内でも様々な“コーチング”が行なわれています。
コーチングの解釈は色々とあると思いますが、
「相手の人間力を引き出す」ことです。
相手の人間力?
会話によって“心の声”を聞き出し、
奥底にある“ストレスや行動に移せなかった事柄、
新たな目標設定”を導き出します。
“心のカギを開ける

そこに必要なのは“コミュニケーション能力”
簡単に言うと。。。
“相手のことを知ろうとすること。そして興味を持つこと”です。
今回の無料セミナーでは、テーマを与えられ
初対面同士が、短時間で同調させることが
狙いだったと思います。
コーチングのファーストステップとして、
大変必要なことだと思います。
スポーツで言う“コーチ”の立場と同じですね!
(コレでは、そのまんまか~)
続きは。。。また折を見て

(アクセス&セキュリティも安心の“SSL”で保護されています)
**************************************
当社店舗運営アドバイザリー事業
「飲食店・物販店・ネットショップの店舗運営改善アドバイザー」
0コメント