

今日は・・・
【失った売上を取り戻せ】
はじめに③ 人生の中で最大の挫折を味わった立て直しとは?
と題してお送りいたします。
前回からの続きです。
今でもその状況が目に浮かぶくらい、辛い経験だったんです。
それはある地方都市でのお店でした
結論からお話すると・・・
従業員16人 対 私1人
という状況に追い込まれ、しかも・・・
一日20時間勤務
↓
疲労困憊
↓
退 職
↓
ビジネスうつ
↓
一年間仕事意欲をなくし無職
を経験したんです。
当時の私は、追い込まれすぎてしまい、生きていくのがつらい。
“この場(店)からすぐにでもいなくなりたい”
そんな状態もありました。
そこまで追い込まれた経験を持ちながら、
なぜコンサルタントとして
“立て直し”
の仕事をしているのは、
これだけの辛い経験をしてきたからこそ・・・
“この会社だったら、まだ間に合う”
“この従業員さんだったら、まだ復活させられる”
ということを誰よりも知っているからなんです。
そして、最悪の状態になる前に
回避していただくための、アドバイスができると
思ったからなんです。
単にお店を作っていくだけなら、
結果(売上)は求められません。
しかし立て直しとなると、
改善の結果(=売上アップ)を
ストレートに求められます。
しかし、本当の意味で立て直しが成功すると言えるのは・・・
“従業員の仕事に対する落ち込んでしまったベクトルを、
真逆の方向に変えられた時”
そして・・・・
“去っていってしまったお客様を、
もう一度呼び戻すことができた時”
なんです。
そのためには、最低でも6ヶ月
最悪のお店では、2年近くかかるか?
閉店せざる追えない場合さえあるのです。
だからこそ、立て直しに入ったら、毎日止まることなく、
改善・改善の繰り返しなんです。
そして私がコンサルタントとして
いつも思っているミッションとは・・・
“何年も持ちこたえられる会社と
お店を作り直し、そこで働く人たちがワクワクする仕事を提供する”
ことなんです。
立て直しって、とってもデリケートな仕事なんです。
だからこそ、温泉にいきなり、氷水を入れてしまえば、
あっという間に、従業員さんが拒絶反応を起こします。
それをやってしまったから、私は“16対1”という
人生最悪の立て直しを経験してしまうことになったんです。
ここまで書きてきましたが、
皆様の中には・・・
「短期間で売上を上げるのが当然。
それがコンサルタントの仕事だろう!」
という方もいらっしゃるかも知れません。
実際、3ヶ月以内に“売上を2倍に上げろ”というような
結果だけを求める会社も少なくありません。
それに対して、私はこう対応しているんです!
それは・・・次回に!
“会社経営が健康なうちに体質改善が必要です!”
会社とお店の立て直しに特化したコンサルティング会社「キズカス カンパニー」
お問合わせ・ご相談は【コチラ】
湘南藤沢より東京・横浜・名古屋・大阪・広島 他 全国に対応いたします。
0コメント