

このブログは、個人事業主の方・中小企業経営者に向けて発信しております。
*******************************************
今日は。。。
『ミュージシャン スティーヴィー・ワンダーから学ぶ!?』
昨日、ラジオを聴いておりましたら、
スティーヴィー・ワンダーの「Superstition」が歌かっていました。
彼は目が見えないハンディーがあるのは、ご存知かも知れません。
今まで数々の素晴らしい曲を世に出してきていることをやっむ人から、
「本当は、目が見えるはずだ!」などと、多くの誹謗や中傷を受けてきたと思います。
とても残念なことですね。
この曲は、1972年 彼が22歳の時に作った曲だと、昨日知りました。
スティーヴィー・ワンダーは、来週5月13日に誕生日を向かえ、今年で63歳だそうです。
私だけかも知れませんが。。。
♪Superstition♪を今聞いても、新鮮な印象を感じるのは、
当時から卓越した作曲力があったといえるのではないでしょうか?
圧倒的なミュージシャンとしての才能があったからこそ、
40年以上も第一線で活躍し続けられるんだと思います。
しかも、生まれてすぐに、視覚を失ってから63年
私達がやっている努力なんて、彼からしてみたら「大した事ないな~」と
言われても、納得できてしまいますね!
40年以上続くビジネス
それには、やはり卓越したビジネスセンスが必要ですね!
スティーヴィーが常に、新しい曲を出し続けているのと同じように
私達も独自の曲(ビジネスやアイデア)を出し続けていきたいですね!
追伸 動画のギターは“ジェフ・ベック”です。 現在68歳
カッコいいですね! 筋金入りの“ちょい悪オヤジ”?
0コメント