★3年ぶりに、パソコンをバージョンアップ?

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「3年ぶりに、パソコンをバージョンアップ?」と題してお送りいたします。


10月1日の創業記念日に合わせて。。。


ノートパソコンを新調しました。



WindowsXPが 2014年4月8日でサポート終了ということで

かなり前倒しで。。。 

WINDOWS7搭載のPCに変えました。




パソコン好きな方やハイスペックを利用している方であれば、

常に新しいPCやバージョンをお使いだと思います。



私の場合、ゲームもやらず、90%ビジネスユース。。。




3年前。ある日突然PC止まってしまった時は、

かなり焦りました。。。


それ以来、バックアップはもちろん、復元ポイントを設定しておいたり、

予備用のPCを購入しておいたりしています。


ネットショップもやっているだけに、


PCは私にとって“生命線”です。





今回は、FMV-BIBLOの2010年モデルの中古ですが、


15.6型ワイド画面

メモリ 2G

HDD 320GB

MS OFFICE2007


しかも新品同様の美品で。。。15,000円


2台購入しても 30,000円


悩んだ挙句。。。とりあえず1台購入。



重さはありますが、スペック的にも充分です!




私がパソコンを始めた25歳当時。


ノートパソコン+オフィスソフト(フロッピーが35~6枚だったかな?)

合計40万円位で購入していた時代を考えると

格安で購入できる時代になりましたね!



2013年のカレンダーも購入完了。


あとは。。。


仕事の予定を埋めるだけ?(笑)



気合いだけは、誰にも負けないですが、


空回りもしなくなりました。。。




店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!