

久しぶりに、おすすめブロガーさんの記事をご紹介させていただきます。
内容は「飲食店経営の戦略とは。。。」と題してお送りいたします。
梅雨に入ったこの時期。
外が雨だと。。。「あ~今日も、お客様が来ないよな~」と、空を見上げながら、
タバコをプカ~と一服。 そんな店長さんもいらっしゃるのではないでしょうか?
先日、当方ブログのペタをいただいた方のブログを拝見したら、
このような記事がありました。。。
ランチタイムのお客(様)が2人
トイレを借りられるだけの路地裏カレー店
家賃だけで57万かかり、毎月100万以上の赤字です。
開業するために2500万借り入れをしていて、その返済もあります。
朝から晩まで働いて100万の赤字。
やめるにも借り入れがあるのでやめられない・・・。
ヤケクソになった戦略が大当たり!
秋葉原名物としてメディアにとりあげられるようになり
月商120万円の店舗を6ヶ月で517万に
引き上げた究極の飲食店マーケティング戦略の全て!
そのブログを書かれたのが。。。
ココイチ100店舗まわったのに大失敗したカレー屋店長さんのブログはこちらをご覧ください。
*先方には掲載のご許可をいただいております。
私も色々な面から飲食店の支援をしておりますが、
こちらのブログでも、色々なヒントが見つかると思います。
雨の日だからと言って、天を仰ぎながら、ため息をついている方
遠方からでも「食べに行きたい店」になるために、
どうやってファンを作っていったらよいか?
梅雨のこの時期だからこそ、自店舗の戦略の見直しをしてみてはいかがでしょうか?
*これからも、私のブログ以外にも、皆様の参考になるブログをご紹介いたします。
追記:ココイチ100店舗まわったのに大失敗したカレー屋店長さんへ
掲載のお礼をかねて、7月の上旬にお店でお食事させていただきたいと思っております。
掲載のご了承をいただきありがとうございます。
0コメント