

先日、いきものががりのNewアルバムがリリースされました。
アルバム収録曲の多くが「CM採用曲」
シングルが発売される前に、CM用の曲が決まるって凄いですね。
だいぶ前になりますが、シンガーのEPOさん(ご存知でない方は・・・コチラ)も、テーマソングやCM曲ばかり依頼が来たため。。。
「“ポップシンガー”のイメージが一時期は重荷でもあった」語っていました。
メジャーになって、CMなどに採用されることはとても素敵なことですね!
しかし反面、最初に抱いていた“信念やポリシー”も時には、崩さなければいけないということも、必要な時期があるということですね。
仕事でも、自分の専門分野以外の依頼をいただく場合があると思います。
特に創業時や売上が低迷している時は、手を出したくなります。
そこで、信念を貫いて「断るか?」 それとも無理して「手を出すか?」
このような選択に迫られる場面があると思います。
そんな時、いつも“EPOさん”の思いをいつも思い出します。
当時の彼女が「今は、目の前にきた仕事をすること大切」
そう判断を下したと思います。
アーティストの絢香さんもCM曲をたくさん作られていますね!
自分のポリシーを優先するか?
相手の要望に答えるために、ポリシーを拭えるか?
同じくアーティストのYUIさんは、毎回アルバム収録曲を“13曲”に統一されてことから、彼女のポリシーを貫かれている気持ちを感じます。
いきものがかりのアルバムを聞きながら、ふとこのようなことを考えておりました。。。
*とっても素敵なアルバムです。2枚組みの、DISK2もオススメです。。。
彼らの地元にも近いから、ついプッシュしちゃいますね(地元愛かな?)
0コメント