


今日は「不満があるなら
辞めてしまえ③」と題して
お送りいたします。
最終話になります。
一緒に仕事をしていた人が
転職すると言った時。。。
「この人。何にもキャリアがないのに
どこか取って(採用)くれる会社あるの?」
と思う方がたまにいられます。
○実績はゼロ
○責任感もゼロ
○遅刻回数は、数知れず!
ある意味「オールフリー」な人。
この転職は、明らかに「無謀」です。
「オールフリー」な方が面接にくると
ほとんどの場合、質問に対しての
受け答えは、一貫して。。。
「はい」のみ!
面接官も色々います。古い体質の会社ほど、
すべての質問に“はい”と答えると。。。
「なんて従順な人だ」
「なんでも指示に対応してくれそうだ」
と勘違いして採用決定!
そして採用後に。。。気づくんです。
「なんだ~君、何もできいじゃんか!
だから“はい”しか答えなかったんだ~」
キャリアに自信の無い方!
この方法。使えるかも?

でもご注意くださいませ。
本当の姿がばれませんように!
この逆もあります。。。
“人は、自分の実力を2割増しで、
過大評価している”といわれます。
不満のある会社でも、
そこにやりがいを感じて。。。
「一生懸命キャリアを積む」
そしたら、数年後に。。。
「あの会社では、色々勉強させてもらった!
今は活き活き仕事ができる!」
そう思える日がきっと来ると思います。
私も以前、不満ばかりの会社でしたが、
転勤をきっかけに、仕事が楽しくなった
経験があります。
環境が変わったことによって、
人間関係の良い職場に変わり、
やる気がみなぎったんです!
そして。。。
日々楽しく仕事をしていたら。。。
ヘッドハンティングされました

人生。こんなものだと思いました。
皆さんも今の場所で、まず頑張って
みてください。
「不満もあるが、楽しみがそれを超える」
そんな経験ができるかも知れません。
不満ばかりで、体を壊すなら
今すぐ辞めたほうがいいです。
でも、楽しみを見つけられるなら、
ぜひキャリアを積んでください!
人間。好きなことなら
案外頑張れちゃいますからね!
3日間にわたってお読みいただき
ありがとうございます。
終
0コメント