☆節電に関心のない人ほど。。。

叫び
音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜

今日は「節電に関心のない人ほど」
と題してお送りいたします。


先月の大地震以来、
“節電”というのが
一つのキーワードに
なっていますね!


しかし。。。


家電量販店の店頭に
立って接客していると。。。

「この扇風機。消費電力は
どのくらい?」

とお客様から聞かれる
ことがあります。


「大体、40ワット前後です」

そうお答えすると。。。

「それって多いの?」

私、「・・・・・」


面白いことに、
消費電力を聞いてくる
(気にしている?)人ほど。。。

「まったく知らない」

ということです。


普段から節電されている
お客様に接客すると。。。


「これ。結構電気代
かかるのよね~」

という答えが返ってきます。


こういうお客様だと。。。

「普段から節電をきにされて
いるんですね!」

と言ってしまします。


節電を気にしない方に
とって今回の“計画停電”は
耐え難い期間だったと
思います。


しかし。。。


今年の夏は、節電が
必要だと思いますが。。。


店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!