

今日は「天才肌と努力肌」と
題してお送りいたします。
先日、ある忘年会で私の
尊敬する方が、Kさんと私との
違いは。。。
「Kさんは、天才肌。
私は、努力肌」と
言っていただきました。
私が思っている。。。
天才肌とは。。。
持って生まれた天性の能力。
すでにその行動自体が
確率されている人。
努力肌とは。。。
人より劣っている部分は
多いが、自身の努力しだいで
能力を肉付けしていく人。
だと思っています。
陸上選手でも、サッカー選手でも
天才肌と努力肌の方に分かれます。
人よりも練習量が少なくても
難なく勝利してしまう人
転生の天才肌ですね!
しかしその能力を
持ち合わせていない者は
人の何倍も努力するしか
ありません。
天才肌の方は、大学卒業と
同時の起業されても成功します。
しかし私は天才肌ではないので、
人の何倍も時間がかかったと
思いますし、多少の努力を
してきました。
私がいつも思っていることは。。。
「バカは、バカなりに。。。」
天才でなければ、
努力するしかありません。
天才ではなく。。。
努力するのも嫌。。。
そんな方は。。。
現状維持が一番良いと思います。
これから起業したいと
思っている方。。。
自分は。。。
天才肌か?
努力肌か?
ちょっと誰かに
聞いてみては
いかがでしょうか?
俺(私)ってどっちかな?ってね!
0コメント