

今日は「県民性より市民性」と
題してお送りいたします。
テレビのバラエティー番組に
「ケンミンSHOW」を
見ていると、各地方ならではの
食文化や生活習慣を知ることが
ありますね!
仕事の関係で、全国を飛び回り、
お店をオープンするたびに
その街町で採用した従業員さんと
直接接し、ご指導させていただいた
中で感じたのは。。。
「県民性より市民性の
違いが大きいな~」
そう思っています。
私の住む神奈川を
例に挙げれば。。。
横浜市内に住む方に
「どこ(何県)出身ですか?」と
聞くと。。。
「横浜です」
と答えると思います。
決して「神奈川出身です」
といわれませんね!
兵庫県の神戸・三宮で
あれば。。
「神戸出身です」
のようなものですね!
それだけに。。。
同じ県内でも
私は○○だから。。。
そっちは。。。○○
そんな考えもありますね!
住所を書かれる時でも
それを感じますね!
0コメント