★マザコンはKY体質?


音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は「マザコンはKY体質」と題してお送りいたします。


以前、KYについて記載をいたしましたが。。。

9月21日の記事 「KYな人は結局。。。」

それから色々な人をウォッチングしていて、
思ったことは。。。


マザコン系の人は、KYな人が多いのでは?


マザコンと書きましたが、「親離れできない人」も
同じように思いました。


そんな私も母親を尊敬している「マザコン?」で、
以前は親に頼っている「すねかじり」でしたが、
両親とも5年以上一切会わなくなり、
親に頼ることが無くなりました。


そのおかげで、昔の自分と比較すると
だいぶ大人になったと思いますニコニコ


数年前に「パラサイト○○」という言葉が流行ました。


単に理由もなく両親に依存する、
結婚せずに同居している。。。

自分では、洗濯も食事も作らないから
居心地もいいですね!


30代40代でも、まだ親と同居できているのは。。。


『ある程度の年齢だし、もう言ってもしょうがない』
↓ ↓ ↓
言わないから、自分のやり方が合っている
↓ ↓ ↓
途中から精神の成長が止まってしまう
↓ ↓ ↓
指摘されないから、良し悪しがわからない
↓ ↓ ↓
KY体質の確立


こんな流れになっているように思います。


最近思ったことは。。。



KYな人って。。。


「周りのことが見えない人目


そんな風に思います。



今回、人間ウォッチをしならが
色々は人の「マナー違反」を
メモにしておきましたので、
後日UPしたいと思います。


近くに住む30代の男性も
一人暮らしをしているのに、
近くに住む彼の母親が、
留守を見計らって
掃除や洗濯(持って帰っていました)を
やってくれています。


たまに彼をコンビニで見かけますが
カッコイイ車で3台止まれる
駐車スペースにドカンと横付け
している場面を見ます。。。


まずは親離れしてから
カッコつけたらいいのに。。。


そう思ってしまいます。


まさに「親離れできないKY」ですね!


皆さんの周りにも
親離れできない(自立しきれない)人って
いませんか?


*ご両親の介護が必要で、どうしても
同居しなければいけない方のお話では
ございませんので。。。ご了承くださいませ。



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!