★就職活動(就活)中の方へ。。。



音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


今日は、就活中の方へ。。。と題して
お話したいと思います。


景気悪化に伴い、昨年度の就職率は
大幅に低下いたしました。


何十社も面接にトライしたけれども。。。


そんな方も多かったはずです。



しかし、景気が悪化していると言っても、
早々に就職が決まった方がいるのも事実です。



それはなぜか? 



ありきたりですが。。。


面接官から見て“何か光るもの”がそこにあったからだと思います。


私の周りにも、正社員としての勤務経験がなく
アルバイトや派遣社員として、現在30歳を超えて
いる方が少なくありません。



その方々とお話をすると。。。



「アピールするものなんて何にもない」

「得意なもの? 何かあるかな~」



学校を卒業してから早10年以上~


その方達に共通するものがあります。



それは。。。



「何に対しても言い訳を作っていること(人)」が
多いことです。




なぜ正社員にならないの?と聞くと。。。



「いつかは、そうしたいと思っては、いるんですけど。。。」と




それから5年経っても、アルバイトのままだったりして。。。




仕事ができる人、信頼できる人って。。。



「何か他人と違う、光る何かを一つ持っいる人」



そういう人って。。。とっても魅力的ラブラブ




魅力がある人は、決して超有名経営者だけでなく、
現在、高校生でも大学生の中にもいられます。



その違いは。。。?



“前向きな明るさを持っている”



それだけで、十分アピールポイントになっています。



明るい表情だけで、こちら側まで“優しい気持ち”になれます。



私も多くのアルバイトさんや従業員さんを
面接・採用してきましたが。。。



“面接は形式上であって一瞬のインスピレーション”です。



一緒に仕事をしたい人材を決めるには。。。



出会って数秒あれば十分です。



飲食店であれば。。。


「その人が、お店で元気良く、明るく動き回っている
イメージが自然と浮かんでくるから」です。




現在、学生さんで就活中の方。




あなたの魅力ってなんでしょうか?



面接官が欲しいと思う人材は。。。



「会社の色とマッチしているか?」だと思います。



だからといって、白いスーツで面接に臨み、



「御社の色に染まりたいからです」


。。。というのは、すでに使い尽くされていますから。。。ね!



気をてらい過ぎず、ナチュラルな自分を
どれだけ魅力的に思ってもらえるか?



それは、あなたの。。。



笑顔?

礼儀正しさ?


それとも。。。情熱メラメラ


店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!