【アメブロを毎日更新する意味と効果とは】なぜブログを毎日更新する人がいるのか?

ニコニコご覧いただきありがとうございますニコニコ


今日は・・・


【アメブロを毎日更新する意味と効果とは】
なぜブログを毎日更新する人がいるのか?

と題してお送りいたします。




中学生から社会人・主婦や会社の経営者の方々が
このアメブロにも参加されていらっしゃいます。


日々の悩みを発信している方
子育て日記として発信している方
ビジネスとして発信されている方


私がこのブログを通して感じたのは、

「文字にしてみると、発信者の本音が見えるところ目」です。


言葉には出せないが、手紙なら。。。


今抱いている気持ちや想いがアメブロやブログを通して届いてくる。

そんな感じがします。


皆さんの中には、特にビジネスや理論などを
発信している方の内容を拝見すると

“賛否”が分かれるところだと思います。


私はそれを否定的に読むではなく。。。


「こういった角度からの考えもあるんだな~」と
考えさせられることも最近特に多いです。


ブログって。。。

友達が親友に変わる時と同じような気がしますラブラブ

最初はつきあい程度かも知れませんが、
相手の考えを理解するうちに

「この人のブログ。参考になる」
「ぜひ実践してみたい」


お会いしたこともない、ネット上だけのお付き合いですが、
とても親近感を感じることがあります。



これはあくまでも個人的な意見ですが。。。


アメブロを自社製品の販売宣伝に使うこともOK
会社の業務内容を知っていただくための宣伝もOK

自分の作った“作品(商品)を発表することもOK
学校や職場での悩みや辛さを書くこともOK


もちろん個人を誹謗中傷する内容はいけません。



目的なんて何でも良いと思います。


大いに皆さん発信&発表していただきたいと思います。



新ブログ2回目のUPですが、最後は政治家さんの演説メラメラ
見たいになってしまいました叫び


PS 学生の方のブログを拝見していると
自分の時代とは悩む内容が違うんだな~と
年齢の差をつくづく感じます。


長文となりましたが、最後までお読みいただき
ありがとうございます。


今後ともよろしくお願いいたします。



**************************************



■店舗経営と会社の売上の立て直しの事なら「キズカスカンパニー」■
 ホームページ:http://kizukasu.com/


■エステサロン・ネイルサロン経営のコンサルティング■
 ホームページ:http://www.seikou-salon.com/


■個人の強みと企業の人材育成を行う「自分ブランドプロデュース」
 ホームページ:http://jibunbrand.net/



店舗経営コンサルティングの専門家|フランチャイズ展開サポート&売上改善・人材育成のことなら「キズカスカンパニー」東京横浜

「お店の売上が落ちてしまったらどうするか?」 20年以上、経営の立て直しに携わってきて、 断言できることが一つあります。 それは・・・「なぜ、相談もせず、独自の判断で、不採算の状態を続けて来てしまったのか?」 いつか売上が復活するはず? そんな幻想は、今すぐ捨ててください。 当社は、全力でバックアップいたします!